鍼灸・AOIブログ
  • 症例一覧
  • 料金表
  • お問い合わせ

2015年8月の一覧

9月のAOI通信は~眼精疲労について~

ムラサキシキブ

急に秋めいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
もうじき学校も始まります。読書の秋も始まります。
行楽の秋でドライブに出かけることも多くなります。
秋は眼を酷使する季節です。

9月のAOI通信は「眼精疲労」がテーマです。

脳に送られてくる情報の80~90%は、視覚から得ているといわれています。
そのため、目の疲れは脳の疲れに直結し、頭痛・肩こり・倦怠感・イライラなど
の症状を引き起こす場合があります。

パソコン作業や読書・長距離ドライブでの眼精疲労に効くツボ療法は
こちらをご覧ください。

≪ 鍼灸・AOIからのお知らせ ≫

9/2(水)~6(日) 休診させていただきます

例年9月に参加しておりますケニア医療ボランティアは、本年は留守番です。
上記の期間外は通常通り診療させていただきます。

 

 

 

 

40代 女性 / 原因不明の右半身麻痺が鍼灸治療で治癒!

患者様の声 33 坂田

■施術メニュー

ストレス、リフレッシュ、安産

《感想》

数年前、仕事の忙しさから右半身が麻痺しはじめ、マッサージや整形外科に通いましたが、
よくならず、原因がわからないからと、総合病院で検査入院までしましたが、どこにも異常は
見つからず、退院。翌日に針・アオイに連絡し、すぐ治療してもらいました。
久しぶりに通い出したら、2回程ですっかり良くなりました。
疲れ、自律神経、ストレスなどからくるしびれだったようで、体の血流・気も流れ始め、とても
軽くなっていきました。

それまでは腰痛・頭痛・安産治療をしたりして効果を実感していましたが、神経系にも効果
てきめんでびっくりしました。

今までは忙しくてなかなか行けなかったけど、行かないとやっぱり一気に不調がつもり、
体が悲鳴を上げてしまうので、今は定期的に通うようにして快適に過ごせています。

流れている音楽にも癒され、毎回行くたびにリラックスしてゆったりでき、リフレッシュできます。
いつも助けられて本当に感謝しています。これからもお世話になります。

■施術内容と経過

3人の腕白な息子さんがいる働くお母さんで、とても頑張り屋さんです。
ですからついつい無理をされてしまい、数年前のような原因不明の麻痺が出たりしました。
あの時は、とても疲れていらっしゃるようでしたので、心の落ち着く治療をさせていただき
ました。それがとても良く効いたようです。私もびっくりしました。

その後少し間隔が開いていたのですが、ご本人も定期的に通院したほうが元気に過ごせる
ことをわかっていただけたようです。

この方は第2子、第3子を出産される時に安産のツボに置鍼をさせていただき、陣痛に苦しむ
時間を短縮して楽に出産されました。

安産に関しては、こちらをご覧ください。

鍼灸・AOIは頑張っている、働くお母さんを応援しています!!

西洋医学の医者がハリ治療を受けて感じたこと

夏の花①

朝夕は少し涼しくなってきましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今日は、皆さんにちょっと興味を持って読んでいただける文章をご紹介します。
この記事は、一般社団法人愛知県鍼灸師会 会長の長谷川栄一先生が会員の私達に
配信してくださった情報です。

外科医の中山祐次郎先生が、3ヵ月毎週、鍼灸治療に通った感想をまとめられたものです。
皆さんも
是非、読んでみて下さい。

1、 鍼は痛いのか
2、 鍼灸は効くのか
3、 鍼灸は危なくないのか

さぁ、どんなことを書いてくださっているのでしょうか??
お楽しみに~。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/nakayamayujiro/20150809-00048323/

20代・女性 / 鍼灸治療で心配症・冷え症・生理不順が改善

患者様の声 20 岩田タマコ
■施術メニュー

心配症・冷え症・生理不順

《感想》

肩こり、末端冷え症、手足の汗、生理不順、心配症と様々な症状に悩まされていた頃、
母に施術を勧められ、先生を紹介してもらいました。
通うにつれ、先述の症状が軽くなり、今では楽しく毎日を過ごしています。

海外旅行前や就活中など、様々な場面で精神的にも支えていただきました。
これからもよろしくお願い致します。

■施術内容と経過

 

この方はご家族中が何らかの形で当院にきてくださっています。
もともと、とても心配症で学生時代に東京でゼミの研修がある時など、体調不良となり、
途中で帰ってきてしまうほど繊細な心優しいお嬢さんです。
当初、鍼灸治療の際に手に汗が出てズクズクになるほどでしたので、まずは心を強くするため
の全身調整をさせていただきました。
徐々に逞しくなり、大学卒業間近にはインドへの研修旅行中もお腹を壊さない程になりました。
今では、立派な社会人です。

 

初潮以来、生理が何ヶ月も来ないことがあったという生理不順も冷えの改善と女性ホルモンを
調整する治療を続けることにより、今では生理不順も改善されたようです。
 

50代 女性 / 腕の痛み~うつ伏せになることができない程の痛み~

患者23 羽根

■施術メニュー

腕の痛み・眼精疲労・肩こり

《感想》

2013年の秋頃からお世話になっています。きっかけは頸椎症による左腕の痛みでした。
当時はうつ伏せになることができない程の痛みで、横向きでの施術でした。
徐々に回復していき、現在では痛みがたとえ起こっても、一回の施術で軽くなるまでに
なりました。

運動不足、パソコン業務による目の疲れなどで、肩こりは慢性化しています。
定期的に施術を受け、良い方向に向かっていきたいです。

■施術内容と経過

以前にも来院してくださっていました。思い出していただいて嬉しいです。

今回の症状はなかなか手強くて、腕の痛みが改善するまでに少し時間がかかりました。
現在は月に1度の通院をしてくださっています。

 

鍼灸・AOI ~社会貢献(ケニア無料医療キャンプ)を更新しました~

IMG_0223

この写真は、2002年に私が初めてケニアのスラム地区での医療キャンプに参加した時に
出逢った少年です。私のお気に入りの写真の1枚です。
この少年と目が合った私は、彼から何かを訴えられているような気がしました。

このキャンプの時にHIV抗体検査を受けた人達の結果が30%近い感染率で、30代の女性
では50%近い感染率であるという事実にとてもショックを受けました。
そのショックとあの少年との出逢いが、その後私がHIV/AIDS予防啓発活動に関わる
キッカケになりました。

鍼灸・AOIのホームページの社会貢献活動案内には、私が関わってきたそれらの活動を
遡っていただくことができます。関心のある方は覗いてみてください。

今回更新したのは、私が理事をさせていただいている、NPO法人アフリカ支援アサンテ
ナゴヤの最近の活動を掲載させていただきました。詳しくは是非、こちらをご覧ください。

 

60代 女性 /月一回の鍼灸治療で頭痛・嘔吐・肩こりが改善

患者 45 宮本

■施術メニュー

頭痛・嘔吐・肩こり

《感想》

疲れがたまると、頭痛・嘔吐の症状があり、そのたびに当院を受診し軽減。
「定期的な受診」を院長から勧められて月一回受診し始めたら、上記症状もなくなりました。

普段の健康管理の一方法として鍼灸が効果的だとわかりました。
これからも月一回の通院を続けたいと思います。

院内に流れるBGMもリラックスできます。

■施術内容と経過

以前からのお知合いですが、当院においでくださるようになってからは健康管理の面で
いろいろ頼ってくださっています。

現在は月に1度通院をしてくださっていますので、その際にいろいろおしゃべりできること
を楽ませていただいています。

AOI通信今月のテーマは ~冷房病と紫外線対策~

ヒマワリ2

 

暦の上では、今日は立秋なんですよねぇ~?
でもまだまだヒマワリが似合うような暑~~い毎日が当分続きそうですね!

AOI通信今月のテーマは ~冷房病と紫外線対策~です。
いづれも今の季節に気をつけたいことばかりです。

人が急な温度変化に対応できるのは5℃以内といわれています。
外気温と室内気温の差が、その境目を超えると…。
自律神経機能が低下して、いわゆる冷房病に。

この続きはこちらをご覧ください。

当院のAOI通信を参考になさって元気に夏を乗り切ってくださいね!

60代・女性 / 肺ガン手術後の養生にも鍼灸治療

患者様の声2015 土方

 

■施術メニュー

肋間神経痛、不眠、不安、肩こり、疲労倦怠

《感想》

平成24年10月、夫がガンの治療中で心配、不安etc.が重なり、眠れなかったことと、
夫にも受けてもらいたい気持ちだったので、まず自分がやってみようということでしたが、
友人の勧めが決め手?になりました。
その後、しばらく通っていました。その時は抗ガン剤の副作用の末梢神経(足の裏)の
痛みが軽減しました。そこで夫はやめました。
私は不眠、肩こり、疲労などが本当に軽減されていたので週1ペースで通っていたところ、
平成26年3月、私自身が肺ガンの手術を受けることになり、その後は傷の痛み、肋間神経痛
(Dr.いわく慣れるしかない)と痛みの軽減、不眠、精神的なサポート、かなり過酷な状況を
乗り越えられたのは針のおかげと確信しています。傷の痛みはもちろん、慣れるしかないと
言われた肋間神経痛もほとんど日常生活では忘れて生活できるようになりました。
先生の明るさは本当に私にも伝染します!

■施術内容と経過

この方は以前から来院してくださっている方のご紹介で通院してくださるようになりました。
鍼灸治療がとても合う方のようで、肺ガンの手術後の傷の痛みは治療をする度に良くなり、
傷跡も早く回復しました。

現在はご家族の介護などで忙しくされており、なかなか通院が叶わないようです。
時々はご自分の健康管理のために鍼灸治療をさせていただければと思います。

 

 

 

~ 猛暑を健やかに ~ 薬膳法の活用

花火

暑い毎日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
写真は昨年の大曲の花火大会の様子をテレビにて撮影したものです。
本物見たぁ~い!!花火大好きです。

日本独特のこの猛暑(蒸し暑さ)の気候は、カラダにいろいろな悪さをします。
たとえば、
1.体内熱が上がり、臓腑機能がオーバーヒートにより働きが鈍り、特に消化器系が弱る。
2.神経系が狂いやすい。イライラする、気分が悪い、不眠など
3.過剰な汗をかく。ホルモンや消化液等の体液を消耗・不足する。

などの悪影響があります。

しかし、夏の蒸し暑い日々は嫌な事ばかりではありません。カラダにとっては大切な役割を
もっています。夏はカラダの大掃除とデトックス(排毒、解毒)、若返りに最適な季節とも
言えます。

夏のカラダの役割

  • 冬に溜まった老廃物を排泄する。すなわちデトックスの季節です。
  • 自然界からの強い「陽気」(活動の気)を貰う。
  • 収入(栄養摂取)より支出(消耗)の方が多い。

夏がカラダに悪さをする原因(病因)“暑(邪)”と“湿(邪)”から体を守る。人間が生きる自然界は
上手くできていて、これを制御する旬の食べ物が一杯あります。
これらの食材を積極的に摂りましょう。
キュウリ、西瓜、ゴーヤ、ナス、トマトなどの清熱解毒作用食品、キャベツ、トウモロコシ、
食酢などの健胃作用食品を活用して暑い夏を上手く乗り切りましょう!

 

次ページへ »

ページの上部へ

Copyright © 2015 - 2024 鍼灸AOI All Rights Reserved.