鍼灸・AOIブログ
  • 症例一覧
  • 料金表
  • お問い合わせ

院長ブログ

今週の予約状況(7/28~8/2)

夏と言えば花火です。私は花火が大好きです。
いつか、長岡の花火や熊野の花火の写真を撮りたいと思っています。

皆さんは何処かにお出かけの計画はありますか?私は・・・。
そんなあなたに素敵な花火の映像を・・・。他人様の写真ですが、お楽しみください。

今週の予約状況をお知らせ致します。

7/28     月曜日・・・夕方予約可能です。
7/29     火曜日・・・午前予約可能です。
7/30   水曜日・・・午前・夕方予約可能です。
7/31     木曜日・・・午前・午後予約可能です。(整膚も予約可能です。)
8/1        金曜日・・・夕方予約可能です。
8/2        土曜日・・・予約可能です。

ご連絡お待ちしております。

今週の予約状況(7/22~7/26)

7/19~7/21の3日間、毎年恒例の愛知サマーセミナーでエイズ関連の連続講座
WADN講座~愛と生と性の講座~のお世話係をしていました。

このサマセミは今年で26回目の、誰でも先生・生徒になれる夢の学校です。
今年も沢山の方々が参加してくださいました。
写真は、アサンテ ナゴヤの講座風景と、「すももの会」 で男子性が妊婦体験をしている
光景です。とても楽しい授業でした。

今週の予約状況をお知らせ致します。

7/22     火曜日・・・夕方予約可能です。
7/23    水曜日・・・夕方予約可能です。
7/24      木曜日・・・午後予約可能です。(整膚も予約可能です。)
7/25      金曜日・・・午後予約可能です。
7/26     土曜日・・・若干予約可能です。

ご連絡お待ちしております。

今週の予約状況(7/14~7/19)

まだ梅雨模様ですが、街の中の公園では、ヒマワリが咲き始めました。
公園の花達は地域の人達が手入れをしてくださり、 四季折々の花々を楽しませて
いただいています。皆様に感謝!です。

我が家のベランダの風蘭も満開になりました。

今週の予約状況をお知らせ致します。

7/14      月曜日・・・夕方予約可能です。
7/15      火曜日・・・午前予約可能です。
7/16    水曜日・・・午後予約可能です。
7/17      木曜日・・・午後予約可能です。(整膚も予約可能です。)
7/18      金曜日・・・午前予約可能です。
7/19      土曜日・・・予約可能です。

ご連絡お待ちしております。

歯周病の予防には、ビタミンK

歯周病の予防には、ビタミンKを摂りましょう!

ビタミンK:歯周病の初期には、歯ぐきの炎症で腫れや出血がみられます。
ビタミンKは血液凝固因子の合成に働き出血を止めてくれます。
不足すると骨にカルシウムが十分取り込まれず、歯がもろくなるので、歯そう骨の健康維持にも不可欠です。
緑黄色野菜や納豆に多く含まれています。
また各種のビタミンには血行促進・出血予防の作用があるので、バランスよくとりましょう。

ことわざ健康法 ~火を見たら火事と思え~

普段の注意や迅速な対応が、大事に至るのを未然に防いでくれるので、何事につけても用心が第一という意味。
痛みがないのに歯ぐきから血が出たり、歯ぐきが赤く腫れていたりする症状は、歯周病の前兆かもしれません。
歯周病が進行して全身に影響を及ぼす前に、歯科医で検診を受け、しっかりとした対策を行いましょう。

参考:「家庭の健康豆知識」 監修:保健学博士 菅原明子

 

健康豆知識 ~ 肥満や糖尿病にまでつながる、歯周病 ~

皆さん、歯周病がひどくなると糖尿病などの全身の病気につながることをご存知でしょうか?

健康豆知識 ~ 肥満や糖尿病にまでつながる、歯周病 ~

歯周病も虫歯と同じ、細菌による感染症です。歯の周囲に付着した細菌の集まりである歯垢が、
歯肉と歯の間で毒素を出し歯ぐきに炎症を起こします。
炎症が進むと歯そう骨が破壊され、歯を支えきれなくなり抜け落ちます。

歯周病は口内の疾患だけでなく、心臓疾患・肺炎・肥満・糖尿病など全身の病気につながります。
歯周病菌の出す毒素は炎症部分から血液中に入り、肝臓に脂肪が沈着し肥満に結びつき、
メタボリックシンドロームの元にもなるのです。

歯周病の予防には正しい歯磨きが大切で、丁寧に磨く習慣をつけましょう。
また、定期的に歯科医で歯垢や歯石を取り除いてもらいましょう。

参考:「家庭の健康豆知識」 監修:保健学博士 菅原明子

AOI通信 今月のテーマは「歯痛」

AOI通信の今月のテーマは「歯痛」です。

本人は本当に辛いのに、他人にその痛さがなかなかわかってもらえないのが歯痛です。
虫歯や歯槽膿漏などの疾病がないのに疲労や寝不足、頭痛、神経痛などで歯が痛んだとき、
下歯なら口の端の斜め下の「大迎」、上歯なら瞳の中心の真下で小鼻の脇に位置する「四白」、
耳たぶ下の「翳風」とともに少し強めに30秒~1分間ぐらい痛む歯の方へ向かって指圧すると効果的。

一方虫歯などで急に歯が痛み出したら、手の甲側の親指と人差し指の間のくぼみ位置する「合谷」を
指の先で小さく「の」の字を書くように力を込めて揉むと痛みが和らぎます。
さらに肘を曲げてできるしわの外側に位置する「曲池」、そのしわのあたりと親指の付け根を結んだ線の
中央に位置する「温溜」のツボも、知っていると緊急の時に役立つでしょう。
しかし、歯・歯茎そのものや内蔵の疾患の場合は、できるだけ早く専門医の診断を仰ぐのが肝心です。

引用 セイリン(株)「鍼のはなし 家庭で簡単ツボ療法」より引用・抜粋

このように「歯痛」に対しても、鍼灸治療はとても有効です。
ツボの位置など詳しいことは、鍼灸・AOIの ホームページのこちらをご覧ください。

今週の予約状況(7/7~7/12)

今日は七夕。残念ながら今夜は雨模様のようですね。
天の川は見られないでしょうか? 織姫と彦星の1年ぶりのデートは無理なのでしょうか?

では、せめてその雰囲気だけでも・・・・。

今週の予約状況をお知らせ致します。

7/7       月曜日・・・午後予約可能です。
7/8       火曜日・・・夕方予約可能です。
7/9     水曜日・・・午後予約可能です。
7/10     木曜日・・・夕方予約可能です。(整膚も予約可能です。)
7/11      金曜日・・・午前予約可能です。
7/12     土曜日・・・予約可能です。

ご連絡お待ちしております。

今週の予約状況(6/30~7/5)

先週の週末はボランティア関連の行事が続き、ご挨拶をさせていただくことが多く、
緊張の日々でした。

今週は日常の診療を粛々とさせていただきます。
いつもは週末に見つけた自然の光景の写真をここに掲載させていただくのですが、
今日は、自宅のマンションのベランダの緑達を紹介します。

風蘭は開花が近いです。  私のお気に入りの石像人形。 ちょっぴり和風です。

今週の予約状況をお知らせ致します。

6/30    月曜日・・・午後予約可能です。
7/1       火曜日・・・午後・夕方予約可能です。
7/2     水曜日・・・午後予約可能です。
7/3       木曜日・・・午後予約可能です。(整膚も予約可能です。)
7/4     金曜日・・・午前予約可能です。
7/5       土曜日・・・若干予約可能です。

ご連絡お待ちしております。

今週の予約状況(6/23~6/28)

昨日の午後、雨上がりに映えるアジサイを写真に撮りたくて、三ヶ根山の麓の幸田町深溝地域にある
本光寺 と形原温泉あじさいの里へ行ってきました。水滴のかかったアジサイは素敵でした。

本光寺は椿、梅、アジサイ、紅葉と楽しめるようです。ボランティアで行っている十八成浜の桃源郷
構想をイメージしながら境内のアジサイを楽しませていただきました。

今週の予約状況をお知らせ致します。

6/23    月曜日・・・午後予約可能です。
6/24    火曜日・・・午前予約可能です。
6/25   水曜日・・・午前・午後予約可能です。
6/26    木曜日・・・夕方予約可能です。(整膚も予約可能です。)
6/27   金曜日・・・夕方予約可能です。
6/28     土曜日・・・予約一杯です。

ご連絡お待ちしております。

今週の予約状況(6/16~6/21)

紫陽花の美しい季節となってきました。
紫陽花と言えば雨がつきもので、雨にうたれて青紫色や赤紫色に色鮮やかに咲く花が何とも
情緒を誘うものですが、今年は、いや最近は梅雨らしい天候ではなくなってしましたね!

でも、路地でヒオウギやガクアジサイの花が咲いています。お散歩で見つけた花達です。

 

今週の予約状況をお知らせ致します。

6/16     月曜日・・・午後予約可能です。
6/17    火曜日・・・午前・夕方予約可能です。
6/18   水曜日・・・午後予約可能です。
6/19     木曜日・・・午前予約可能です。(整膚も予約可能です。)
6/20   金曜日・・・午後予約可能です。
6/21     土曜日・・・午前予約可能です。

ご連絡お待ちしております。

« 前ページへ 次ページへ »

ページの上部へ

Copyright © 2015 - 2025 鍼灸AOI All Rights Reserved.